1996 -
26. イン・メモリアム〜武満 徹ギター作品集
1996.10 DENON COCO-80447/70936
秩父ミューズパーク音楽堂 Robert Bouchet (1966 #112)
日本コロムビア正式移籍後の第1弾。96年2月に武満さんが亡くなり、6月にブローウェルから「悲歌~イン・メモリアム・タケミツ」を受け取り、10月の録音となった。全米でもリリースされ、世界的に話題を呼んだアルバム。ジャケ写は世田谷砧公園。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
武満 徹:フォリオス、すべては薄明のなかで、エキノクス、12の歌/ブローウェル:悲歌 イン・メモリアム・タケミツ
27. 優しき玩具~吉松 隆ギター作品集
Solo, Duo Guitar / Harmonica & Guitar
共演:松永一文(G)和谷泰扶(Harm)
1997.4, 5 DENON COCO-80633/73053 岐阜サラマンカ・ホール Robert Bouchet (1966 #112)
次の「ギタリスト伝説」と合わせてサラマンカ・ホールで2か月連続で製作。書き下ろしの「アラウンド~」でウィンド・チャイムを鳴らすのは作曲者の吉松さん本人。シエナ時代の友人 松永一文氏やハーモニカの和谷泰扶氏をゲストに迎えた。全米でもリリース。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
吉松 隆:組曲「優しき玩具」より、アラウンド・ザ・ラウンド・グラウンド、水色スカラー 他
28. ギタリスト伝説~ジミ・ヘンドリックス讃歌
1997.4, 5 DENON COCO-80634/73228 Robert Bouchet (1966 #112)
ビクター時代のフュージョン路線をさらに拡大し「ギタリストが書いたギタリストへの讃歌」をテーマにしたアルバム。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
イルマル:バーデン・ジャズ組曲/ヘッド:友人へのスケッチ/ドメニコーニ:ジミ・ヘンドリックス讃歌/カステレード:ピンク・フロイド讃歌 他
29. ノスタルジア~プラテーロとわたし(独奏版)
1988.7, 1997.8 Victor VICC-60087
秩父ミューズパーク音楽堂(追加録音) Robert Bouchet (1966 #112), José Luis Romanillos (1986 "La Robert Bouchet")
実質的にはビクターでの最後の録音。「プラテーロとわたし」の朗読なしの音源に、新録音を加えたソロ・バージョン。(Dr.野島友雄/Engr.高島靖久)
カステルヌオーヴォ=テデスコ:プラテーロとわたし(旧盤からナレーションを抜き、さらに新録音5曲を加え再構成した独奏バージョン)
30. イタリアン・ヴィオラ・ファンタジー Vol.2
Viola & Guitar 共演:店村眞積(Va)
1997.6 Meister Music MM-1040 伊勢原市民文化会館 René François Lacôte (1840), Kodama Kanoh (1996)
ヴィオラの店村さんとの共演第2弾。ロッラのソナタ2曲は2017年に亡くなったギタリストで作曲家の佐藤弘和さんへの委嘱アレンジ。(Dr&Engr.平井義也)
パガニーニ:グラン・ヴィオラのためのソナタ/ロッラ:2つのヴィオラ・ソナタ/タルティーニ:運弓の技法/カンパニョーリ:ロマンス
31. マンドリンとギターのための音楽~福田進一プロデュース第1弾
Mandolin & Guitar 共演:恩地早苗(Mand)
1997.6 Meister Music MM-1044 根上総合文化会館 音楽ホール「タント」 Kodama Kanoh (1996)
関西在住のマンドリニスト恩地早苗さんのアルバムをプロデュース。前作に続き、加納木魂製作のラコート・レプリカを使用している。(Dr&Engr.平井義也)ヴィヴァルディ:ソナタハ長調/パガニーニ:セレナータ 他
32. ハイパー・アンコール
1998.1 DENON COCO-80812/73265 静岡音楽館/コロムビア第2スタジオ Robert Bouchet (1966 #112)
アンコールで演奏していた小品を集めた親しみやすい作品集。アルバム冒頭は、エレキ・ギターのピックを使って演奏している。サンバーストは邦人初録音。2つの多重スタジオ録音を含む。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ヨーク:サンバースト/ドメニコーニ:オリエント急行/バリオス:フリア・フロリダ/ビートルズ〜ブローウェル編:フール・オン・ザ・ヒル 他
33. サンバ協奏曲~福田進一プロデュース第2弾
Trio / Duo Guitar 共演:松永一文、エリカ・シュトローブル(Guit) 一部参加
1998.4, 2015 Meister Music MM-1049/3055 静岡音楽館AOI José Luis Romanillos
シエナ時代の学友であった松永一文&エリカ・シュトローブル夫妻のデュオをプロデュース。自身はタイトル曲のみの参加。ジャケットは2015年リマスター復刻版。(Dr&Engr.平井義也)
ヴューストホフ:サンバ協奏曲(1stギターとして参加のみ) 他
34. アトム・ハーツ・クラブ・デュオ
Duo Guitar 共演:E.フェルナンデス(Guit)
1998.9,10 DENON COCQ-83079/70991 静岡音楽館AOI Robert Bouchet (1966 #112), Daniel Friedrich (1986)
95年、東京文化会館での初共演から3年目に実現したデュオ・デビュー・アルバム。一部分に19世紀ギターを使用。「どろぼうかささぎ序曲」の小太鼓は、オリジナルにはない。タイトル曲の吉松 隆が自身の弦楽カルテットを全音移調した書き下ろし。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
吉松 隆:アトム・ハーツ・クラブ・デュオ Op.70a/ロドリーゴ:トナディーリャ/アルベニス:3つの小品/ソル:ロシアの想い出 Op.63 他
35. ソル作品集1 Solo 19th Century Guitar
1998.12 Meister Music MM-1057 岩井市民音楽ホール・ベル・フォーレ René François Lacôte (1840) + Savarez Gut Strings
マイスター・ミュージックでのソロ第1弾。19世紀ギター・ラコートを使った本格的なソル作品集。(Dr&Engr.平井義也)
ソル:12のメヌエット Op.11、グラン・ソロ Op.14、序奏と変奏 Op.20、「私はシダになりたい」による変奏曲 Op.26、「マルブルー」による変奏曲 Op.28
36. ショパニアーナ
1999.4 DENON COCQ-83190/73353 静岡音楽館AOI Antonio de Torres (1864) + Piramid Lute Strings
タレガが残したショパン編曲とタレガ自身のショパン風のオリジナルをコラージュした作品集。銘器アントニオ・デ・トーレス(1864)は京都のコレクター木曽尾悦男氏の協力を得た。この楽器にはトルナボス(共鳴筒)が内蔵され、独特な深い音響を生んでいる。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ショパン~タレガ編:ノクターン、マズルカ、プレリュード 他/ショパン~セゴビア編:マズルカを含む
37. ブエノス・アイレス組曲~プロデュース第3弾 Violin & Guitar 共演:森下幸路(Vn)
1999.12 , 2012.6 Meister Music MM-2122 君津市民会館 Robert Bouchet (1966 #112)
ヴァイオリンの森下幸路氏をフューチャーしたプロデュース第3弾。南米と東欧を集めたヴァイオリンとギターの作品集。(Dr&Engr.平井義也)
プホール:ブエノス・アイレス組曲/ピアソラ/ウルクズノフ/フェルド 他
38. シャコンヌ~プレイズ・バッハ
2000.2 DENON COCQ-83384/73322/70812 福島市音楽堂 Robert Bouchet (1966 #112)
初のバッハ・アルバム。教会のような長い残響を求め、再び福島市音楽堂で収録。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
バッハ~福田進一編:シャコンヌBWV1004、組曲BWV1006a、組曲BWV995
39. ミュージック・イン・スタイル
Guitar, Violin, Cello & Piano
共演:岩崎 洸(Vc) 潮田益子(Vn) 岩崎 淑(P)
2000.6 Victor VICC-60178 カザルスホール/ライブ収録 Ignacio Fleta (1970)
1991年のミュージック・イン・スタイルのライブ録音。故 潮田益子さんのヴァイオリン、岩崎 洸さんのチェロ、リーダーの岩崎 淑さんのピアノという豪華トリオとの共演で石島正博さんの大作を初演した。
石島正博:絃花幻想(カルテットのメンバーとして参加)
40. タンゴ・ミレニアム
Duo Guitar 共演:E.フェルナンデス(Guit)
2000.7 DENON COCQ-83485 コロムビア第1スタジオ Robert Bouchet (1966 #112) , Daniel Friedrich (1986)
日本コロムビアのスタジオで収録したデュオ第2弾。ウルグアイ人のエドゥアルド・フェルナンデスはこれまでピアソラの演奏を意図的に避けていたが、周到な準備の後に快諾。作曲家への委嘱協力のみならず、自作の新作タンゴも書き下ろした。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ピアソラ:タンゴ組曲/トロイロ/コビアン 他タンゴの名曲/佐々木真一/アナ・トーレス 他 書き下ろし新作タンゴ
41. スーパー・ベスト
1994.11〜2000.9 DENON COCQ-83456 Robert Bouchet (1966 #112)
日本コロムビア音源によるコンピレーション。Compilationベスト廉価盤。
シチリアーノ/アーレン~武満 徹編:オーバー・ザ・レインボー/ヨーク:サンバースト/タレガ:アルハンブラの想い出/ショパン~タレガ編:ノクターン/ヴィラ=ロボス:ショーロス第1番/マイヤーズ:カヴァティーナ 他
42. ソナタ
2001.4 DENON COCQ-83543 庄内町文化創造館「響ホール」 Robert Bouchet (1966 #112)
セルジオ・アサドに委嘱していたソナタ(1999)が完成し、ハバナ、モンテビデオ、メキシコ他での世界初演ツアーを行った直後の録音。山形県庄内町「響ホール」の美しい響きを知り、ロケーションに選んだ。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ポンセ/ブローウェル/ヒナステラ/アサド:ソナタ(世界初録音)
43. ソル作品集2
2001.5 Meister Music MM-1111 横須賀ベイサイド・ポケット René François Lacôte (1840) + Aquilla Strings
イタリアのヴィチェンツァで開発された、古楽器用のナイロンガット弦「アルケミア(アクィーラ)」を使用した最初のアルバム。幻想曲WoOは新発見。(Dr&Engr.平井義也)
ソル:魔笛の主題による変奏曲 Op.9 (再録)、幻想曲 WoO、パイジェルロによる第5幻想曲 Op.16、演奏会用断章 Op.54 他
44. シネマ・ドリームズ
Solo Guitar / Duo Chamber music
共演:E.フェルナンデス(Guit) 須川展也(Sax) 加藤知子(Vn) 京谷弘司(Bandneon) 和谷泰扶(hmc) 姜小青(古琴)
2001.10, 12 DENON COCQ-83575 コロムビア第2スタジオ Robert Bouchet (1966 #112), Daniel Friedrich (1986)
サックスの須川展也さん他6人の豪華ソリストを迎えた映画音楽集。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ガルデル:想いの届く日/マンシーニ:ひまわり/ウィリアムス:シンドラーのリスト坂本龍一:ラスト・エンペラー 他 映画音楽集。
45. オカリナ・エチュード3~デュエット
Ocarina & Guitar 共演:宗次郎(オカリナ)
2001.4 ユニバーサル UPCY-6651 スタジオ録音 Robert Bouchet (1966 #112)
宗次郎氏のオカリナ・エチュードにゲスト出演。アレンジャーは大島ミチル氏。
聖母の御子 他
46. 詩的ワルツ集~スペイン名曲集
2002.3 Meister Music MM-1129 武蔵野音大シューベルト・ホール Robert Bouchet (1966 #112)
マイスター・ミュージックのスペイン3部作第1弾。詩的ワルツ集の再編曲、恩師ナルシス・ボネ先生の新編曲、未発表のスペインものレパートリーを盛り込んだ。(Dr&Engr.平井義也)
グラナドス:詩的ワルツ集、グラナドス〜ボネ編:4つのカタルーニャ民謡/アルベニス:セビーリャ、マジョルカ 他
46. 飛べない鳥〜加羽沢美濃クラシカル・コンポジションズ
2002.09 日本コロムビア COCQ-83647
作曲家でピアニスト 加羽沢美濃さんによる書き下ろしの作品を収めたアルバム。宮元文昭、須川展也、福田進一他が参加。
加羽沢美濃:氷の夢、プリンス・エドワード島の2曲収録。
47. Voyage~中南米ギター音楽の旅
2003.4 DENON COCQ-83650 コロムビア第2スタジオ Robert Bouchet (1966 #112), Abel García López (2002)
タウナーやガケールなど、フュージョン路線の新作を多く含んだ、音の旅アルバム。「ジョビニアーナ第3番」では、初めてインターネット回線を使用。サンパウロにいたセルジオ・アサドとリアルタイムで音の確認を行いながら収録した。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ガケール:旅(福田進一に献呈)/タウナー:幸せな旅立ち/アサド:ジョビニアーナ第3番(世界初録音)/モンターニャ:コロンビア組曲第1番 他
49. WAVE~ジョビンへのオマージュ
Duo Cello & Guitar 共演:長谷川陽子(Vc) 第10回日本プロ音楽録音賞受賞
2003.5 Victor VICC-60337 ビクター青山スタジオ Robert Bouchet (1966 #112)
久々のビクターでの録音。共演のチェリスト 長谷川陽子さんはセーラー服の高校生の時に 「プラテーロとわたし」 の録音を見学に来た。隔世の感。今回もセルジオにアレンジを委嘱、書き下ろし「ジョビニアーナ第4番」「ジョビン組曲」などの話題作。故 江部賢一さんの編曲も冴えていた。(Dr.渡辺 剛/Engr.奥原秀明)
アサド:ジョビニアーナ第4番/ジョビン~アサド編:波、アンパロ、石の花、ボンファ/ジョビン~江部賢一編:黒いオルフェ 他
50. セビリア風幻想曲~スペイン名曲集 II
平成15年度第58回文化庁芸術祭賞優秀賞
2003.6 Meister Music MM-1148 君津市民会館 Masaki Sakurai (1988 Paris Competition Model)
パリ国際ギター・コンクール製作部門で優勝した桜井ギター(1988)をお借りしてのレコーディング。かつてないメリハリのある美しい音色で収録され、文化庁芸術祭賞優秀賞を頂いた。(Dr&Engr.平井義也)
トゥリーナ:全ギター作品(旋風、セビリア風幻想曲、ファンダンギーリョ、ソナタ、タレガ讃歌)/ファリャ:粉屋の踊り 他
51. アランブラの思い出 ~スペイン名曲集 III
2004.4 Meister Music MM-1171 横浜みなとみらい小ホール José Luis Romanillos (1990 "La Mojenita")
このアルバムからマイスター・ミュージックのソロ録音は「みなとみらい小ホール」が舞台となる。久々にロマニリョスを使用。ロドリーゴの作品は「祈祷と舞踊」以来の再録音。(Dr&Engr.平井義也)
タレガ:アラビア風奇想曲/モンサルバーチェ:3つの幻想のファド/アセンシオ:讃歌の組曲/ロドリーゴ:小麦畑にて、祈祷と舞踊(再録)他
52. 海へ~高木綾子 meets 福田進一
Duo Flute & Guitar 共演:高木綾子(Fl)
2004.6 DENON COCQ-84000 Beinwil Monastery / Basel - Swizerland Masaki Sakurai (1988 / Paris Competition Model)
キューバのハバナ、コロンビアのボゴタ、2つの国際ギター・フェスティバルを終えた翌月、高木綾子さんのアルバムへの参加でスイスのバーゼルへ。これが最初の海外レコーディング。桜井ギター(1988)を使用した。次のブローウェル作品集の一部分としてソロも収録。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
武満 徹:海へ/ピアソラ:タンゴの歴史/プホール:ブエノスアイレスの雲/イベール:間奏曲 他
53. ブローウェル・トリビュート
2004.6 J-Room (Columbia) COCQ-83875
Beinwil Monastery / Basel - Swizerland 他 Masaki Sakurai (1988), Robert Bouchet (1966 #112)
キューバの大作曲家ブローウェルの作品を集めたコンピレーション(新録音とコロムビアのアーカイブスを組み合わせたアルバム)。新録音3曲はバーゼルで収録した。(Dr.岡野博行/Engr.塩澤利安)
ブローウェル:舞踏礼賛、キューバの子守唄、永劫の螺旋 他